2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧
椿の花を見に行ってきました。 開花は遅れて期待がはづれ 霜にやられた花びらが痛々しく目立っていました。
気温が一向に上昇してきません。 早く暖かくなって欲しいとイライラしてきます。 毎年こんな気持ちを抱くのでしょうが、今年は冬が長いですね! 昨日友達が福寿草を見ていないので、 それではと他の友達の好意で現場まででかけましたが、 残念な事にあの花は…
寒いから春は未だ未だ来ないと思いつつ 如何かなーと半信半疑で福寿草を見に行きました。 咲いていました!感動の一瞬です。 写しているうちに花びらが開いてきます。 春を告げる幸福をイメージする花ですが、 猛毒だそうです。
可愛いカメラで何とか撮ってきました。 ピンクに白の縁どりの美しい椿に魅了されました。
先回椿の咲きが遅れていたので 一週間経過した17日に友達と行く事になりました。 誘ったならばやはり咲き具合が気になってきました。 それが出かける時は交換レンズ・脚・ そして何時も友達に任せてしまうゴミ袋も用意 自分ながら今日は”此処まで気がついて…
椿園を覗いてみましたが、 開花が遅くほんの少ししか咲いていませんでした。
バレンタィンデーもデパートにでも出てチョコの参列を 見ないと実感は湧いてきません。 気にしながらも今年は意欲に燃えず発想が湧いてきませんでした。 それならばと急遽夕べ蔵からグラスを出してチョコを柄に入れて チョッピリバレンタィンデーを味わえそ…
知人宅のお庭の垣根に山茶花の花が咲いていました。 慣れたカメラでないのでチョッピリ残念でした。 贔屓目でしょうが、質も良かったのに!
蝋梅(Ⅱ)
伊勢神宮内宮の池の鯉は何度も訪れてカメラに納める機会に 恵まれませんでしたが、節分の日やっとゆっくり撮影できました。 お水はき綺麗だし、鯉はデッカク黄金・赤白・白・黒赤とバラエティに富み それはそれは魅了されてしまいます。 鯉は縁起が良く金運…
昨日はとっても暖かい休日でした。 こんな春を感ずる頃に遅らせ場ながら先月に写した寒桜です。
千両の赤い実をワードオートシェープで遊んで見ました。
長い間お休みをいたしました。 辛かった日々が嘘のように消え去り、 今日からブログ再開ゆっくりと進めて行きたいと思っています。 皆様には大変ご迷惑おかけいたし又励ましのお言葉ありがとうございました。 留守中にお訊ね頂きました事深く感謝いたしてい…