ララの画像遊び

gooブログから引っ越ししてきました。まだ未熟なので醜い場面もあるかと思いますが宜しくおねがいいたします。

2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ゼニアオイ

散歩道の帰り右の信号が点滅渡ろうかなーと一瞬思いましたが、 ふと待つ気分になり左の信号を渡ってすぐ 街路樹の根元にゼニアオイの花が咲いていました。

メリークリスマス!(Ⅱ)

メリークリスマス!(Ⅱ)

メリークリスマス!!(1)

メリークリスマス!! オートシェープで描いて動画にしてみました。

木曾三川のイルミネーション(Ⅱ)

木曾三川のイルミネーション(Ⅱ)

木曾三川公園のイルミネーション(Ⅰ)

イルミネーションを見たいと願っても 夜と交通条件が悪いので 今年は諦めていました。が 孫の運転で親子三代で行くチャンスに恵まれました。 なばなの里を目指してるんるん気分でしたが、 目指すほうは真っ黒に変化してとてもかなえられそうも無い雰囲気で…

薔薇

広い道路を隔てた向こう側は結婚式場のチャペルです。 この時期の薔薇は厳しい寒さの影響で 綺麗に満開をむかえるのは困難です。 そんな中での一輪です。

初冬の小道

唐辛子の花

此処1ヶ月ばかり紅葉に追われて パソコンの片隅で出番の遅れた唐辛子の花です。

雪のかえで

3日続きの雪で、我が家の小さなかえでの木の葉が色付いたところに雪がかぶりました。 良いチャンスとばかりに昨日 カメラに納めましたが、 数枚写したけれどボツばかり諦めていたら 今朝も僅かながら積雪かえでの葉も一晩で葉がパラァーと程よく散り、 再び…

フウ(楓)の木

我が家から15分ほど歩いた本庄公園に 多摩に訪れると何かカメラに納められる植物に出会えます。 先月末でしたが、調度この葉が見事に黄色く色づいて その美しさはもみじとはちょっと違ったダイナミックさを感じました。 何の木何だろう?と写していると男性…

紅葉(今年最後?)

もう紅葉は見られないものか?と隣町まで行ってみました。 自然公園になっていますが、 立った一本のもいじの木が名残惜しそうに 美しく色付いていました。

落葉

知人にお歳暮を贈ろうとT百貨店に出向きました。 私の前にいた男性が伝票に記入書き終わると 私に『お使いになりますか?』ペンを差し出してくれた。 こんな言葉も身に沁みる時期でも有り年でもあります。 親切にされると僻みで老人になったせいなのかーと思…

延算寺の紅葉(Ⅲ)

延算寺の紅葉(Ⅲ)

延算寺の紅葉(Ⅱ)

やっぱり今しかないかと思うと 何度でも足を運んでしまいます。 着けばいつ行っても 写真での顔見知りの方々が三脚を立てて見えます。 ”もう終わりね!”と言いながら・・・

紅葉

私の家から近いところに、檜つくりの大邸宅があります。 お庭には沢山の大きな木々が植えられていて、塀越しに立派なもみじも見えます。 その中でたった一本のもみじだけ写せる範囲の玄関の外にあって、 毎年私はこの時期になると色付き具合を見に度々出か…

梅林公園の紅葉

岐阜市の中心部近くにある梅で有名な大きな公園です。 自転車でいける範囲内はとてもありがたいです。 柳ヶ瀬を通り抜けてまもなくです。

紅葉

岐阜市のはずれに伊自良湖があります。 春の桜や秋の紅葉の頃には美しい光景がみられます。 この寒い時に お父さんの漕ぐボートに家族思いの一駒を見てきました。 下は関市円空街道で写したものです。